今治タオルはふんわりやわらかく、身体を拭くのが楽しくなりますが、小さな繊維(毛羽)が体についてしまう、というお困りの声もいただきます。
タオルは綿織物であり、数多くの綿繊維を束ねて糸を作っておりますので、そこから小さな短い繊維が滑脱してしまいます。これは織物である以上、完全に防ぐのは難しく、織物の仕組みによってはとても出やすくなってしまいます。
例えば柔らかくするためにパイルを切ったシャーリングタオルや、糸の撚りの甘いものや無撚糸のタオルなどは、毛羽の出やすいタオルとなります。逆に撚りが締まった固めのタオルや、パイルの無いガーゼタオル等は毛羽が少ないタオルとなります。
毛羽落ちを防ぐ
毛羽を取り除く方法としましては、お洗濯でのくず取りネットが一番です。たっぷりの水でお洗濯して、糸の隙間にのこる細かな繊維を、くず取りネットで拾い集めましょう。
節水や洗濯回数を減らす目的で、洗濯機にいっぱい詰め込んで洗うこともあるかと思いますが、そうすると、落とした毛羽が拾えず、また洗濯物に付着してしまい、使用時に身体に付いてしまいます。洗濯槽の中でタオルが泳ぐくらいを目安に、多めの水量でしっかり毛羽を落としてください。
また、毛羽についても「柔軟剤」を過度に使用しないことが大切です。
柔軟剤はタオルを柔らかくしますが、綿と組織の摩擦力と抵抗力も大きく落としてしまい、毛羽落ちを誘発します。また、パイル抜けへの抵抗力も落ちてしまいます。一度細かな繊維を落としたのに、柔軟剤を過度に使ったことでより長い繊維まで抜けてくる、そのようなトラブルは避けたいですね。
まずはお洗濯をオススメします
購入直後は毛羽やホコリなどが付いていたりしますので、たっぷりのお水で、柔軟剤無しで単独洗いをオススメしております。ご利用前に一度お洗濯することで、余計な毛羽を落とすとともに、綿組織を引き締めて、毛羽落ちを防ぐことができるのです。
タオルと柔軟剤
一般的に織物は、タオルに限らず、柔軟剤がついた状態で販売されます。店頭で手触りがいいほうが売れやすい、また繊維保護の役割も兼ねて、柔軟剤が使用されることが多いのですね。タオル等、肌に触れる商品は、やわらかいか固いかを確認して購入しますので、柔軟剤が付いています。しかし柔軟剤は水を弾きますので、一度洗って柔軟剤を落とし、はじめて水をよく吸うタオルとなります。「おろしたてのタオルは水を吸わない」と言われる所以ですね。
今治タオルは「おろしたてでも水を吸う」その高品質を誇りとしていますが、一度洗ってからお使いいただいた方が、長く持つ秘訣でもあります。新車の慣らし運転みたいですね。
毛羽落ちが気になる方におすすめの商品
『IORINO/ながもち』シリーズ
一般的なタオルよりもパイルをできるだけ短く粒状に織り上げ、様々な洗濯環境にも耐えうる安定した使い心地を追求。また、特殊糸「ミューファン®」の銀イオンの力で持続的に非常に高い抗菌防臭機能を発揮します。
今治タオル認定番号:第2022-2288号
『umi-ウミ』シリーズ
表はガーゼ、裏はパイルで2種類の感触を楽しめます。また、パイルにはインドの高級綿「シャンカール6」を厳選して紡績された毛羽立ちの少ない糸を使い軽さと乾きやすさも実現しました。
今治タオル認定番号:第2013-1010号
『momo-モモ』シリーズ
肌に滑り込むようなさらりとした感触。絶妙に設計された4重ガーゼの構造で、さらりと柔らかなタッチの中にも適度な弾力を持たせました。
今治タオル認定番号:第2021-1869号
『waffle-ワッフル』シリーズ
最高級超長綿(原綿ピマ100%)で、ふっくらと柔らかく、毛羽落ちの少ないタオル。また、水分をすばやく吸収してくれる凸凹としたワッフル織りはさっぱりと軽やかな肌ざわりで、乾きも早いのが特徴です。
今治タオル認定番号:第2015-406号
『non-pile-ノンパイル』シリーズ
パイルがなくてもしっかり吸水。 軽くて、柔らかくて、毛羽が出なくて、乾きやすい。お客様に愛され続けている、伊織自慢のタオルです。また、細かな凹凸のある表情に変化をつけた織り方なので乾燥機にかけてもシワになりにくいのも特徴です。
今治タオル認定番号:第2015-1959号