
◆まず「お年賀」とは?
上司や仲人、実家などの家々をまわり、挨拶の品を渡すとともに、
昨年中お世話になったお礼と、今年度のお付き合いをお願いするしきたりのこと。
その時にお渡しする品を「お年賀」と呼ぶこともあります。
◆いつ渡すの?
正式には正月の三が日(1月1日~3日)の間に直接持参するのが礼儀ですが、
都合が付かない場合、松の内(一般的に~1/7)の間に訪問するのでも良いとされています。
松の内を過ぎてしまった場合は、お年賀ではなく寒中見舞いになるのでご注意ください!
◆かける熨斗紙は?

婚礼などとは違い、何度繰り返しても良いお祝いですので、お年賀の贈り物にかける熨斗紙は、紅白の5本(または7本)の花結び(蝶結び)を使用します。
表書きは「御年賀」や「御年始」が一般的です。

◆予算は?
お年賀の価格帯は、贈る対象によって様々ですが、伊織では平均して3〜5千円のお客様が多いです。
予算はお世話になっている度合いで選ぶのが一般的。
ですが、贈り先の家族構成や好みなどに合わせて品を選ぶことも大切です。
◆お年賀におすすめのギフト

『fujisan-富士山』フェイスタオル・ハンカチタオル(BL・R)4枚組ギフトセット【M箱】
¥6,435(税込)
*デザインをリニューアルしました*
縁起の良いとされる日本を象徴する「富士山」と「日の出」を上下対象にデザインしたフェイスタオル・ハンカチタオルの今治タオル4枚組ギフトセット。

『IORINO/がっしり』(GY)『mimosa-ミモザ』(WH)フェイスタオル2枚組ギフトセット【M箱】
¥4,235(税込)
ふっくらとしたボリューム感のある『IORINO/がっしり』と幸せの花ともいわれるふわふわ手触りの『mimosa-ミモザ』のフェイスタオルをお入れした今治タオル2枚組ギフトセット。

『12animals-12アニマルズ』ハンカチタオル
¥990(税込)
十二支モチーフの刺繍があしらわれたハンカチ。ガーゼとパイルを互い違いに配置し、異なる拭き心地をお楽しみいただける今治タオルのハンカチタオル

伊織オリジナルBOX
¥330(税込)
好みの商品とBOXを一緒に購入してオリジナルギフトを作ることも可能です。熨斗やメッセージカードをつけることもできます。
年初めのご挨拶に伺うお年賀。新たな一年もお付き合いを大切にしたい気持ちを伊織の今治タオルギフトに込めてお贈りください。