キーワードで検索

藍と白の世界


繊細なステッチ柄のガーゼ生地
細かい織柄を表現することが一般的に難しいとされているガーゼタオルですが、程よくしっかり・程よく柔らかな「テキサス綿」を使って、このタオルの特徴であるステッチ柄を細やかに織り上げています。
和でもあり、洋でもあり。
個性的でありながら、様々なライフスタイルに違和感なく溶け込むタオルを目指し、「刺し子」という伝統的な技術をテーマに独自の幾何学模様を表現しました。どことなく北欧スタイルを思わせるこのステッチは、柔らかな肌ざわりで膝掛けやお昼寝ケットなどの暮らしに寄り添う道具としてもおすすめです。
お手入れのお願い
- 使い始めに毛羽が出る場合がありますが、数回のお洗濯でしっかり毛羽を洗い流すことで、その後はスッキリとお使いいただけるようになります。
- 柔軟剤は毛羽落ちだけでなく吸水性の低下や糸抜けの原因となります。タオルの硬さが気になり始めたときにだけ少量のご使用に留めてください。
- 一度水洗いしてからお使いいただくと、生地が締まって糸抜けしにくくなります。
- 濡れた状態で他の洗濯物と一緒に放置しておくと色移りする可能性がありますのでお避けください。
- 衣類他と一緒にお洗濯する際は、ファスナーやボタン等がタオルに引っかからないよう衣類を目の細かい洗濯ネットに入れてタオルと接触しないようにお気をつけください。
- 乾燥機のご使用は縮みやシワの原因となりますのでお控えください。
