キーワードで検索
- 商品のご紹介
tonari towel
tonari プロジェクトとは
ものづくりの過程で出てしまう質の良い端材を活用する、タオルブランド伊織のアップサイクルプロジェクト。
tonari という言葉には、自分たちだけでなく隣にも目を向けることで見えてくる様々な気付きや問題に対して前向きに取り組んでいく想いと、選りすぐられた上質な素材から生まれる端材を活かすことで、プロダクトの完成度や安心感にもしっかり向き合い、いつも隣にある愛用品のようなものづくりを目指すという 2 つの想いをこめています。

tonari プロジェクトのタオルとは?
タオルを織り上げる際に、必ず半端に残ってしまう糸(残糸 - ざんし - といいます)があります。昔はそのまま使われることなく廃棄されることが多かった残糸ですが、近年ではできるだけ無駄のないものづくりを目指す意識が高まってきたこともあり、様々なタオルメーカーでも残糸を組み合わせて新たなタオルを製造し、販売するケースも増えてきました。
ただ、残糸というのは文字通り残った糸になるので、決まった色糸を希望する分量で確保することができないことから、新しいタオルを織るためのデザインと色の指定をすることが難しい問題があります。


そのため、これまでの残糸のタオルといえば、<ランダムな色の組み合わせで織った縞柄>というのが一般的でした。
それはそれで唯一無二な個性として悪くはないのですが、配色のコントラストが強すぎたり派手な印象が強かったりと、伊織が意識している「暮らしに馴染むデザイン」とは少し沿わないところがありました。

染める前の残糸のタオルとの比較
後染めで大人っぽく印象的な縞柄に。
そこで考えたのが、一度ランダムな縞柄で織り上げたタオルを、再度暮らしに馴染みそうな綺麗な色で染め直す「後染め」の方法でした。
後から染め直す際に、完全にもとの縞柄を消すのではなく薄く残るように、何度も濃度の微調整を繰り返し、大人っぽい独特な深い縞柄を作り出しました。

柄は「一期一会」。
染め色は毎回同じトーンの「ネイビー」と「モスグリーン」ですが、現在販売している縞柄が無くなり次第、次は新しい縞柄に変わります。
※写真は様々な縞柄の参考となり現在販売している柄と異なる場合がございます



その他のサイズ
お手入れのお願い
- 使い始めに毛羽が出る場合がありますが、数回のお洗濯でしっかり毛羽を洗い流すことで、その後はスッキリとお使いいただけるようになります。
- 何度か水洗いしてからお使いいただくと、生地が締まってパイル抜けしにくくなります。
- 色落ち試験をクリアした商品ですが、濃色タオルのため念のためはじめの数回のお洗濯では白物と分けてください。
- 濡れた状態で他の洗濯物と一緒に放置しておくと色移りする可能性がありますのでお避けください。
- 柔軟剤は毛羽落ちだけでなく吸水性の低下やパイル抜けの原因となります。タオルの硬さが気になり始めたときにだけ少量のご使用に留めてください。
- 衣類他と一緒にお洗濯する際は、ファスナーやボタン等がタオルに引っかからないよう衣類を目の細かい洗濯ネットに入れてタオルと接触しないようにお気をつけください。
- 乾燥機をお使いの際は洗濯物を詰め込みすぎず、槽内でタオルがゆったりと泳ぐように乾かしてください。
- 伸びたパイルはハサミでカットしてください。
名入れ刺繍について
伊織ではイニシャルや数字だけでなく、イラスト刺繍も承っております。
ご自身やお相手様にゆかりのあるモチーフを入れて、特別な想いをこめたタオルをつくってみませんか?
■刺繍のご注文はこちらから
■刺繍全般のよくある質問はこちら
刺繍位置について

この商品の刺繍位置および刺繍の向きは、写真の通りタグの向きに合わせた左下になります。
※写真下からバスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル
- 商品コード
- 112032105
- カラー
- ネイビー、モスグリーン
- 素材
- 綿100%
- サイズ
- 約34×80cm
- 生産国
- 日本
- 備考
- ※製造ロットごとに配色は変更します。また、色ごとに糸の太さや感触が異なる場合があります。
人気の商品
POPULAR PRODUCTS
一緒に見られている商品 YOU MIGHT ALSO LIKE
チェックした商品 CHECKED PRODUCTS
実店舗について SHOP INFO
今治タオルを中心に上質なタオル製品・タオルギフトを取り揃えご自宅用タオルはもちろん
結婚祝い、出産祝い、引越し祝い
お中元、お歳暮、季節のご贈答品
お見舞い、快気祝い、長寿祝い
各種ギフトに対応いたします。

取扱商品・サービス内容は各店舗によって異なります。